.
簡単で効果的なバストアップの体操
バストの土台ともいえる大胸筋。その大胸筋を鍛えることによって垂れてきたお肉を持ち上げ、そしてハリのあるバストをつくることができます。気軽に、簡単にできるバストアップに効果的な体操を紹介します。
その1
- 両手を胸の前で合わせ、手のひら同士を5秒間できるだけ力を入れて押し合います。
- 2〜3秒間でゆっくり、力を抜きます。
- これを1セットとして、1日3〜10セット行います。
その2
- イスに座って肩幅に足を開き、両腕を頭の後ろで組みます。
- 両肘を開きながら頭を後にそらし、胸を前に突き出すようにそらします。この状態を約10秒間キープ。
その3
- 壁に手をつき斜めによりかかった状態で腕の曲げ伸ばしをします。
- 1日10回を目標に行います。
ページのトップへ ▲
無理なく、簡単。バストアップに効果のあるダンベル体操
今では幅広く認識されているダンベル体操。ダンベルを使った運動は筋肉を鍛えるだけでなく、骨粗鬆症の予防のための骨づくりにもなります。さらに肩こり、腰痛の予防にも効果があります。正しく、無理をしないダンベル体操でバストアップを目指しましょう。また、ダンベルは握りやすく手の平にしっかりとフィットするものを選ぶことが重要です。
バストアップに効果のあるダンベル体操・その1
- 仰向けに寝てひざを軽く曲げ、両手に持ったダンベルを胸の上に平行に持ってきます。
- 息を大きく吸いながら胸をそらしながら両腕を開きます。床についたら息を吐きながら腕を閉じます。(10回を目標に)
バストアップに効果のあるダンベル体操・その2
- 両手にダンベルをにぎり、ひざを床につけて肘を伸ばします。両手の幅は広めにとり、ひざの位置は自分の無理のない位置で行います。
- 息を吸いながら両肘を曲げ、胸が床につくくらいになったら、息を吐きながら腕を伸ばします。(10回を目標に)
バストアップに効果のあるダンベル体操・その3
- 仰向けに寝てひざを軽く曲げ、ダンベルを両手に持ち、肘を伸ばし胸の上に持ってきます。
- 両腕を頭の上に伸ばし背伸びするように胸をそらし、息を吸いながら遠くに下ろし、もとの姿勢に戻ります。(10回を目標に)
ページのトップへ ▲